Logo

WeBible

jp
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Widget
2 Chronicles 25
25 / 36
1
アマジヤは二十五歳の時位に即きヱルサレムにて二十九年の間世を治めたりその母はヱルサレムの者にして名をヱホアダンといふ
2
アマジヤはヱホバの善と視たまふ事を行なひしかども心を全うしてこれを爲ざりき
3
彼國のおのが手に堅く立つにおよびてその父王を弑せし臣僕等を殺せり
4
然どその子女等をば殺さずしてモーセの書の律法に記せるごとく爲り即ちヱホバ命じて言たまはく父はその子女の故によりて殺さるべからず子女はその父の故によりて殺さるべからず各々おのれの罪によりて殺さるべきなりと
5
アマジヤ、ユダの人を集めその父祖の家にしたがひて或は千人の長に附屬せしめ或に百人の長に附屬せしむユダとベニヤミンともに然り且二十歳以上の者を數へ戈と楯とを執て戰闘に臨む倔強の士三十萬を得
6
また銀百タラントをもてイスラエルより大勇士十萬を傭へり
7
時に神の人かれに詣りて言けるは王よイスラエルの軍勢をして汝とともに往しむる勿れヱホバはイスラエル人すなはちエフライムの子孫とは偕にいまさざるなり
8
汝もし往ば心を強くして戰闘を爲せ神なんぢをして敵の前に斃れしめたまはん神は助くる力ありまた倒す力あるなり
9
アマジヤ神の人にいひけるは然ば已にイスラエルの軍隊に與へたる百タラントを如何にすべきや神の人答へけるはヱホバは其よりも多き者を汝に賜ふことを得るなりと
10
是においてアマジヤかのエフライムより來りて己に就る軍隊を分離してその處に歸らしめければ彼らユダにむかひて烈しく怒を發し火のごとくに怒りてその處に歸れり
11
かくてアマジヤは力を強くしその民を率ゐて鹽の谷に往きセイル人一萬を撃殺せり
12
ユダの子孫またこの外に一萬人を生擒て磐の頂に曳ゆき磐の頂よりこれを投おとしければ皆微塵に碎けたり
13
前にアマジヤが己とともに戰闘に往べからずとして歸し遣たる軍卒等サマリアよりベテホロンまでのユダの邑々を襲ひ人三千を撃ころし物を多く奪ふ
14
アマジヤ、エドム人を戮して歸る時にセイル人の神々を携さへ來り之を安置して己の神となしその前に禮拝をなし之に香を焚り
15
是をもてヱホバ、アマジヤにむかひて怒を發し預言者をこれに遣はして言しめたまひけるは彼民の神々は己の民を汝の手より救ふことを得ざりし者なるに汝なにとて之を求むるや
16
彼かく王に語れる時王これにむかひ我儕汝を王の議官となせしや止よ汝なんぞ撃殺されんとするやと言ければ預言者すなはち止て言り我知る汝この事を行びて吾諌を聽いれざるによりて神なんぢを滅ぼさんと決めたまふと
17
斯てユダの王アマジヤ相議りて人をヱヒウの子ヱホアハズの子なるイスラエルの王ヨアシに遣し來れ我儕たがひに面をあはせんと言しめければ
18
イスラエルの王ヨアシ、ユダの王アマジヤに言おくりけるはレバノンの荊蕀かつてレバノンの香柏に汝の女子を我子の妻に與へよと言おくりたること有しにレバノンの野獣とほりてその荊蕀を踏たふせり
19
汝はエドム人を撃破れりと謂ひ心にたかぶりて誇る然ば汝家に安んじ居れ何ぞ禍を惹おこして自己もユダもともに亡びんとするやと
20
然るにアマジヤ聽ことをせざりき此事は神より出たる者にて彼らをその敵の手に付さんがためなり是は彼らエドムの神々を求めしに因る
21
是においてイスラエルの王ヨアシ上りきたりユダのベテシメシにてユダの王アマジヤと面をあはせたりしが
22
ユダ、イスラエルに撃敗られて各々その天幕に逃かへりぬ
23
時にイスラエルの王ヨアシはヱホアハズの子ヨアシの子なるユダの王アマジヤをベテシメシに執へてヱルサレムに携へゆきヱルサレムの石垣をエフライムの門より隅の門まで四百キユビト程を毀ち
24
また神の室の中にてオベデエドムが守り居る一切の金銀および諸の器皿ならびに王の家の財寳を取りかつ人質をとりてサマリアに歸れり
25
ユダの王ヨアシの子アマジヤはイスラエルの王ヱホアハズの子ヨアシの死てより後なほ十五年生存らへたり
26
アマジヤのその餘の始終の行爲はユダとイスラエルの列王の書に記さるるにあらずや
27
アマジヤ翻へりてヱホバに從がはずなりし後ヱルサレムにおいて黨を結びて彼に敵する者ありければ彼ラキシに逃ゆきけるにその人々ラキシに人をやりて彼を其處に殺さしめたり
28
人衆これを馬に負せてきたりユダの邑にてその先祖等とともにこれを葬りぬ
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books